2014年10月03日

秋の味覚の王様!松茸は何処へ・・・

お問い合わせが殺到している現在の松茸の状況について・・・
今年は例年より約2週間早く発生したため「豊作になるのでは!」と思っていましたが・・・
現在、ほとんど入荷しないようになってしまいました。。。

DSC01470.JPG

この時期であれば松茸で溢れかえっている冷蔵庫はこのとおり・・・原木なめことパイナップルが鎮座しています・・・

DSC01471.JPG

こちらもこのとおり・・・松茸専用の箱は並んでいるものの、中身となる松茸は1本もなく、リンゴとブドウが並んでいる・・・

例年であれば最盛期となっているはずなのですが、今年は殆どありません・・・
毎年、松茸の地方発送を楽しみにしている方も多くお問い合わせが殺到しているのですが送る松茸がないんですね・・・

テレビでは豊作とのことでしたが、山田町は不作のようです。
先日から今朝にかけての雨で松茸が再発生するのでは!と予想していましたが・・・これもハズレたようです・・・

というような状況のため、松茸の地方発送を承ることが出来ません・・・
天然のものなので、確実なことは言えませんが、今年の松茸は終了となったのではないかと思います。
2週間早く始まったので2週間早く終わるのではないでしょうか・・・

山田の松茸ファンのお口に届くように来年は豊作になってもらいたいものですね。

posted by ふれあいパーク山田 at 13:23| 岩手 ☁| Comment(0) | マツタケ等 キノコ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。